Page 5 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼やってみないと分からないね。 心理バカ一代 03/10/18(土) 13:01 ┣「まんから」はねぇ〜 Jun2@管理人 03/11/12(水) 1:05 ┗ご報告お待ちしてますm(__)m Jun2@管理人 03/11/12(水) 1:07 ─────────────────────────────────────── ■題名 : やってみないと分からないね。 ■名前 : 心理バカ一代 ■日付 : 03/10/18(土) 13:01 -------------------------------------------------------------------------
「まんから」の説明を読んで、だいたいのやり方は分かったけど、面白さがよく分からなかった。これは順番にやるから、先を考えて選んでいかないと勝てないんだよね。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@U060064.ppp.dion.ne.jp> |
やり方はとっても簡単でしょ? でもやってみると物凄く面白い遊びなのよ! 単純なようで奥が深いしね☆(勝ちパターンというものはやってるうちに見えてくるけど、相手もわかってくると、その勝ちパターンにもってくのがとっても難しくなるのさ。) 子どもたちへのウケも抜群だよ!子どもたちは何度やっても飽きないみたいで、何年もやり続けてるさ。今の職場では4月当初に教えたんだけど、今でも毎日のように「まんから」セットを引き出してきては対戦してるよ。 ぜひぜひ1度お試しあれ(^o^)/ ちなみにどんな遊びをする時にも、まず自分が楽しみ盛り上げることがポイント! そうすれば子どもたちへの遊びの浸透も早いし、そこまで盛り上げてしまえば後はほっておいても遊びというものは続いたり発展したりしてくからさ。 なので最初の盛り上げが肝心!(どんなにイイ遊びでも最初の盛り上がりがないと、子どもたちはつまらないものと思ってしまって発展しないよ。) 頑張って盛り上げましょう(^o^)/ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@eatkyo150205.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
アドバイスは先の投稿通り。 試してみた感想・質問などの報告待ってます☆ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@eatkyo150205.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |