>>教心広場 − >>遊びの大辞典 [戻る] |
うすのろ |
【コメント】 | 反射神経を競うゲーム。 |
【ジャンル】 | 屋内遊び/集団遊び |
【人数】 | 3人〜 |
【用意するもの】 |
|
【遊び方】 | |
☆まるくなって集まる。人数分−1個の取る物(ここでは消しゴム)を真ん中に置く。人数分のセットのトランプを用意してきる。 ☆トランプを裏向きに1人4枚になるように配る。自分の分のトランプは見ても良い。 ☆「うすのろばかまぬけ!」(本当はこの遊びの名前が『うすのろばかまぬけ』なので、それが掛け声。言葉が良くないので…、工夫して「いっせのーせ!」などと言葉を変えてみてください。それでも「うすのろばかまぬけ!」という響きが子どもたちは好きなようで、それでやると盛り上がります。その辺は考えて掛け声は適当に決めてください。)で自分のカードを1枚右隣りの人の前に裏側で置く。自分の前に置かれたカードを自分の手札にもってくる。 <ルール>
|
【備考】 |
☆取れなかった人にバツゲーム(しっぺなど)をするかどうかは、適宜決めてください。 |
No.004 First edition : 2003年01月23日 14:45 Last Update : 2003年11月28日 6:41 |
>>教心広場 − >>遊びの大辞典 [戻る] |
Copyright(c) 2002-2004 JunCompany All rights reserved. This site is produced by Jun2. since 2002.12.24 |