>>教心広場 − >>遊びの大辞典   [戻る]


7並べ

【コメント】 7のカードを中心に、両側に同じマークの連続した数字の列をつくっていくゲームです。順番に1枚ずつ出していき、早く手札がなくなった人の勝ちとなります。
【ジャンル】 トランプゲーム/屋内遊び
【人数】 3人〜8人くらい


【用意するもの】
トランプ(ジョーカーを除く52枚)


【遊び方】
☆親をじゃんけんで決める。

☆親はカードをよく切って、左隣の人から時計回りに1枚ずつ裏向きにして、すべてのカードを配ります。

☆カードが配られたら、各自手札を調べて、7のカードがあれば、下図のように場に表向きにして出します(このときの並び順には特に制限はありませんので、適当な順に並べてください。ただし、赤のカードと黒のカードが交互にくるようにしてください。)。この4枚の7を中心に同じマークの列をつくっていきます。(このとき、手札を同じマークごとに分けて数字順に並べておくと作戦が立てやすくなりますよ!)

☆親の左隣の人から順に、手札の中から出せるカードを1枚場に並べていきます。出すカードがない場合は「パス」をします。「パス」は3回まですることができます。3回パスをして、次に自分の番が回ってきたときにまた出せるカードがなかったらその人は失格(要するに4回目のパスをした時点で失格となります)となり、最下位になります。失格した人は持っているカードを本来並ぶ場所に置き、残りの人でゲームを続けますが、間が1枚でも抜けていれば、その左右のカードは出せません。

☆以上のようにゲームを続け、手札が早くなくなった人が勝ちになります。


[失格者のカードを並べた状態]
(ここでは失格者のカードは説明のため上下さかさまになっていますが、通常は上下さかさまで置く必要はありません)
               
             
                   
通常のルール通りは出すことが出来ます。
ただし、が場に出てからでないと出すことは出来ません。
同じく、が場に出てからでないと出すことは出来ません。


【備考】
☆自分の手札になどがあり、それ以降のカードを自分が持っていないときは、わざとを出さないようにして、他のプレーヤーを邪魔して、失格に追い込んだりすることが出来る。

☆パスの権利3回をどこで使うかがポイントにもなる。出せるカードがあっても、わざとパスをするといったかけひきが、ゲームを混乱させ、より面白くすることが出来ます。

☆ジョーカー(1枚or2枚)を入れてプレイしても良いでしょう。その時のジョーカーの扱いは次のようになります。
             
                   
                   
                   
を持っている場合。自分がを持っていなくて(持っている場合はは使えません)、その1つ先のを持っている場合、の代わりとして、一気にの2枚を出すことが出来ます。
この時、を持っている人は、を出すことが出来ます。そしてもしが欲しい場合はを出すことと引き換えにをもらうことが出来ます。がいらない場合にはそのままの上にを重ねて出し、を埋めてしまうことが出来ます。その一連の処理が終わったら、通常通り次の人(を出した人の次の人)からまた順番にゲームを続けます。
を加えたルールでプレイする場合、最後までを持っていた人は仮に上がることが出来ても負けてしまいます。そのためを持っている人は早めに使える場所で使っておかなければなりません。またの場所のカードを出す人は、よく考えて、をもらうか埋めるかと決めないと、自分で負けの道を進むことになります。

☆ジョーカールールにおいて、必ずもらわなくてはいけない、必ず埋めなくてはならないというルールでゲームを行うことも考えられます。その辺のルールはゲームをする前にお互いに確認しておきましょう。


【参考】
『おもしろトランプゲーム』 正木ノリオ著 高橋書店 2003


No.21
First edition : 2003年11月28日 6:27
Last Update : 2003年12月24日 1:35


>>教心広場 − >>遊びの大辞典   [戻る]



Copyright(c) 2002-2004 JunCompany All rights reserved.
This site is produced by Jun2.
since 2002.12.24